ヒルトンアメックス入会経路として、「紹介プログラム」とポイントサイト、どちらがお得か検証します。
ヒルトンアメックス入会は「紹介プログラム」とポイントサイト、どちらがお得?
現時点で、「紹介プログラム」でヒルトンアメックス、ヒルトンアメックスプレミアムは扱われていません。
そこで、ヒルトンアメックスとヒルトンアメックスプレミアムの「紹介プログラム」のボーナスポイントがどれくらいあったら、ポイントサイト経由よりお得になるか考えてみます。
まず、ポイントサイト報酬とヒルトン・オナーズ1ポイントの価値を確認する
そのためには、まずヒルトンアメックス、ヒルトンアメックスプレミアムのポイントサイト報酬、および、ヒルトン・オナーズ1ポイントの価値を確認する必要があります。
ポイントサイト報酬
ポイントサイト報酬は、
- ヒルトンアメックスが1,000円相当
- ヒルトンアメックスプレミアムが2,000円相当
![]() |
![]() |
|
ポイントサイト報酬 | 1,000円相当 | 2,000円相当 |
「モッピー」未登録の人なら、紹介入会キャンペーンの入会ボーナスポイント2,000ポイントも獲得できます。
ポイントサイト経由のヒルトンアメックス入会で最大4,000円お得!
ヒルトン・オナーズ1ポイントの価値
ヒルトン・オナーズ1ポイントの価値は以下の記事で検証しています。
およそ0.5円相当です。
「紹介プログラム」のボーナスポイントがどれくらいあったら、ポイントサイト経由よりお得か?
ヒルトンアメックスの場合
- ポイントサイト報酬が1,000円相当
- ヒルトン・オナーズ1ポイントの価値が0.5円相当
以上から、「紹介プログラム」のボーナスポイントが、通常の新規入会キャンペーンのボーナスポイントより2,000ポイント以上多かったら、「紹介プログラム」から入会するのがお得になります。
ヒルトンアメックスプレミアムの場合
- ポイントサイト報酬が2,000円相当
- ヒルトン・オナーズ1ポイントの価値が0.5円相当
以上から、「紹介プログラム」のボーナスポイントが、通常の新規入会キャンペーンのボーナスポイントより4,000ポイント以上多かったら、「紹介プログラム」から入会するのがお得になります。
「紹介プログラム」がスタートするまでは公式サイトもしくはポイントサイト経由で
ヒルトンアメックス、ヒルトンアメックスプレミアムの「紹介プログラム」はまだ開始していません。